西国 第十一番 深雪山 上醍醐 准胝堂 (醍醐寺)

2023041311-(1).jpg

2023041311-(2).jpg

2023041311-(3).jpg

2023041311-(4).jpg

2023041311-(6).jpg

2023041311-(7).jpg

2023041311-(8).jpg

真言宗醍醐派の総本山で創建は貞観16(874)年。
御本尊は准胝観世音菩薩で聖宝理源大師が開基。
御詠歌  逆縁も もらさで救う 願なれば 准胝堂は たのもしきかな
何度か焼失しその都度再建されてきた。現在平成20年8月の落雷が原因による火災によりお堂が焼失したため、下醍醐・伽藍内の観音堂に、准胝観音を安置し、参拝、納経、朱印をお受けしている。

この記事へのコメント