西国 第五番 紫雲山 葛井寺 2024年12月09日 真言宗御室派のお寺で創建は神亀2(725)年。 御本尊は十一面千手千眼観世音菩薩で行基が開基。 御詠歌 参るより 頼みをかくる 葛井寺 花のうてなに 紫の雲 御本尊の千手千眼観世音菩薩坐像は、迷える衆生を救うための大慈悲を示し、唐招提寺、三十三間堂とともに三観音として有名である。 秘仏で… 続きを読むread more
USB充電扇風機 2024年12月04日 夏に車中泊するととても暑くてエアコンかけないと寝られない。 燃料も勿体ないのでUSB充電の扇風機を購入してみました。 なかかな涼しいくてかなりいい感じです。 続きを読むread more
西国 第四番 槇尾山 施福寺 (槇尾寺) 2024年12月02日 天台宗のお寺で創建は欽明天皇時代(539~571) 御本尊は十一面千手千眼観世音菩薩で行満上人が開基。 御詠歌 深山路や 檜原松原 わけゆけば 巻の尾寺に 駒ぞいさめる 続きを読むread more